5月29日(水)に都内で行われた会見で、7月28日(日)に奥井グループpresents「3150FIGHT vol.9」にて、滋賀県では初の世界タイトルマッチを開催することを発表しました。
メインイベントはIBF世界ミニマム級王者・重岡銀次朗(ワタナベ)の3度目の王座防衛戦。IBF世界ミニマム級1位で指名挑戦者のペドロ・タドゥラン(フィリピン)を挑戦者に迎えた世界タイトルマッチが行われます。
会見で自身初となるメインイベント出場について聞かれた重岡は「滋賀で初めての世界タイトルマッチ開催で、自分がメインイベントに出場しますが、ボクシングを初めて観る人もいると思う。自分のボクシングを観てボクシングの魅力を知ってもらえるような試合をしたい。どうやって相手を倒すかにも期待してもらえれば」と自身初となるメインイベンターの大役を務めることへの意気込みを語りました。
また、タドゥラン戦へ向けた対策については「どの試合でも相手の対策はあまりしないが、次の試合では自分自身がレベルアップした姿を見せたい。タドゥランはKO負けの経験がないみたいだけど、自分はKOを狙っていきたい」と、プロキャリアでKO負けのないタフネスを誇るタドゥランに対してでも、KO勝ちでメインを締めることを誓いました。
イベントを主催する亀田ファウンダーは「銀次朗はいつも、期待以上の試合をしてくれて、イベントを盛り上げてくれるので感謝しています。今回の試合でも相手はタフな選手ですが仕留めてくれるでしょう。気負わずに普段通りのボクシングができれば結果はついてくると思います」と重岡に対する期待と信頼の大きさを語りました。
会見に同席にしたワタナベジム・渡辺会長からは、重岡が2023年のIBFにおける年間最高KO賞(2024年のマーク・クアルト戦)を受賞し、5月上旬にプエルトリコで開催されたIBFコンベンションに重岡が参加し、表彰されたことが報告されました。
また、重岡はプエルトリコに滞在している間に、現地のWBO世界ミニマム級王座を11度、WBO世界ライトフライ級王座を6度防衛したイヴァン・カルデロン氏のジムで練習したとのことで、カルデロン氏からは「頭を振る動きが少ないからもっと振った方がいい」とアドバイスをもらい、「中に入って動き続けること。課題にしていたディフェンス面を言われてヒントになった。ずっと足を動かしながら頭も振るのは難しい。癖をつけていきたい」と語り、試合までに数少ない課題の克服に取り組んでいきます。
さらに今後は、「3150FIGHT」亀田興毅ファウンダーが、タドゥランと同じフィリピンからサウスポー2人をスパーリングパートナーとして招聘。試合までの6週間、実戦練習を重ねていきます。
会見では決定済みのアンダーカードも発表されました。追加カードは後日発表されます。
奥井グループpresents「3150FIGHT vol.9」アンダーカード
フェザー級8回戦
ペテ・アポリナル(フィリピン)vs 中川 抹茶(スパイダー根本)
スーパーフライ級8回戦
岩﨑 圭祐(オール)vs 森野 大地(フュチュール)
スーパーフライ級8回戦
近藤 冬真(蟹江)vs 花田 颯(KWORLD3)
52.8kg契約6回戦
リム・シーブラム(カンボジア)vs 森脇 龍星(KWORLD3)
58kg契約6回戦
福濱 統我(ディアマンテ)vs マジスカ小坂(KWORLD3)
◎奥井グループpresents「3150FIGHT vol.9」概要
7月28日(日)開場予定 12:00 開始予定 13:00
会場 滋賀ダイハツアリーナ
〒520-2164 滋賀県大津市上田上中野町779番地
JR東海道本線 瀬田駅よりバスで約15分(バス停:滋賀アリーナ 降車)
https://maps.app.goo.gl/Pe4fBeEqRvsYZMe78
◎イベントの詳細
2024年07月28日 奥井グループpresents「3150FIGHT vol.9」詳細
ABEMAボクシングチャンネルにて全試合無料生中継
https://abema.tv/channels/boxing/slots/CfGcJoCcb1mSPZ
◎チケット
ローソンチケットにて販売中
・発売チケット一覧
SRS席 30,000円
S席 15,000円
アリーナA席 10,000円
2階指定席 8,000円
※価格は税込価格となります。
※チケットは売り切れ次第、販売終了となります。予めご了承ください。